このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ずっと1人で
悩んでいませんか?

  • 人のことばかり優先し消耗しがち。
  • 何が正しいのかわからないと不安。
  • 「〜しなければ」と常に何かに追われている。
  • 自分の本音がわからない。または、本音を言おうとすると震えたり涙が出る。
  • 夫や子どもにイライラし、すぐ怒鳴ってしまう。
  • 振り返るといつも同じことで悩まされている。
  • 過去を引け目に感じ何をするにも自信が持てない。「どうせできない」とあきらめの気持ちになる。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コーチングを受けた多くの方が

こんなに変化しています!

  • 自分の本音に気づき、人に頼ったり断ることができるようになった。
  • 「欠点もあっていい」と思えるようになり、焦りや不安から解放された。
  • 人と比較して悩んだり落ち込んだりすることがなくなった。
  • 人の意見に振り回されず、自分軸で選んだり決めたりできるようになった。
  • イライラの原因がわかり怒鳴ることがなくなった。
  • 本音を伝えることに罪悪感を抱かなくなった。
  • 自分の人生に希望が持てて、行動に移せるようになった。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

私の提供する
コーチングの特徴

生きづらさの原因を見つける
1
コーチからの質問に答えながら、自分の感情・感覚を言語化することで、生きづらさの原因(親玉)を見つけにいきます。

親玉の正体がわかったら、それを生み出した自分自身の心の傷づきや満たされていない感情を、コーチと一緒に癒していきます。
幸せになる思考習慣をつくる
2

再び親玉が現れても「大丈夫」な自分を創っていきます。

これまでの人生で学び身につけてきた「自分を幸せにさせない思考の癖」を手放して、「自分を幸せにする」ハッピーな思考習慣を身につけていきます。

強みや才能、使命に気づく
3
心の状態や思考が整ったら、既に自分の中にある強みや才能、使命を見つけにいきます。

「自分が本当にやりたいこと」に気づき、自分軸で人生を楽しむための自信を育みます。

無料 個別相談
(オンライン)

個別相談は下記のご予約フォームより受け付けております。
(毎月5名様限定・無料) 

オンライン(Zoom)で30分間ご相談いただきながら、コーチングがご自身のお悩み解決に役立ちそうか、コーチとの相性などをご確認ください。

コーチングとは?

コーチングとは、コーチから何かを教えたり与えたりするのではなく、質問やワークを用い、お客様の中にある思いや考えを引き出していくものです。

コーチングでお客様の意識・無意識両方に働きかけながら、お客様が生きづらさの原因を解消したり、導き出した使命や目標を実現したり、理想の未来に向かう過程を伴走していきます。

継続的にコーチングを受けることで、コーチがいなくてもお客様が自分自身に問いかけをする習慣が身につき、最終的にはサポートなく自分の中から答えを見つけられるよう導いていきます。

お申し込みの流れ

Step
1
個別相談に申し込む
まずはオンライン(Zoom)にて30分の個別相談にお申し込みをお願い致します。
個別相談は上記「個別相談ご予約フォーム」より受け付けております。(毎月5名様限定・無料) 

お客様の大切な時間を有意義なものにするため、事前にヒヤリングシートをご記入いただいております。(所要時間5〜10分程度)

個別相談にて、ご自身のお悩み解決に役立ちそうか、コーチとの相性などをご確認いただいた後、ご希望の方に体験コーチングをご案内いたします。
Step
2
体験コーチングを受ける
オンライン(Zoom)にて1回2時間のコーチングセッションをご体験いただきます。
料金は5,500円(税込)です


体験後、ご希望の方に継続コーチングセッションをご案内いたします。
無理な勧誘はいたしませんのでご安心ください。
Step
3
継続コーチングを受ける
ご希望いただいた方のみ、継続コーチングセッションをスタートします。
月に2回、オンライン(ZOOM)にてコーチングを行います。(1回2時間)
料金は個別に異なりますので、体験コーチング時にご案内致します。

1対1のセッションなので、安心してお話しいただけます。

潜在意識やインナーチャイルドを扱うコーチングを通し、今までブロックとなっていた思考の癖を手放し、心から望む生き方、在り方を実現するサポートをしていきます。


コーチングの時間だけでなく、期間中はLINEにてサポートいたします。不安でいっぱいになった時や悩んだ時、どんなことでも気軽にご相談いただけます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お客様の声


八方塞がりが解消されただけでなく「まだ伸びしろがある」とすごく嬉しい!

コーチ 田端 友美 さま(30代)

「やっぱり自分はダメなんじゃないか」と感じてしまっていることがあり、根っこにある原因はなんとなく見えているのに、自分一人ではどうにでもできない八方塞がり状態でした。
「もうなんとかしたい!」との一心でコーチングに臨みました。

色んな想いが入り乱れているものを、1つずつ丁寧に紐解いてくださったので、「これはこうだな」と自分の中で腹に落としながら進むことができました。
感覚で「なんかよかったな」というのではなく、頭の中を整頓しながら順を追って問題解決することができました。

とっしーのコーチングはいつも違った視点を頂けます。
新しい課題も見つかり、八方塞がりが解消されただけでなく、「まだ伸びしろがあるんだな」とすごく嬉しい!

自分の本当の想いに気づき、今まで出会えていなかった自分に出会いたい人にオススメです。

VOICE

自分の素直な気持ちにフタをする考え方に「嫌だ」と思えるようになりました。

Cさま(30代・女性)

相手を喜ばせようと思ってしたことが、あまり喜んでもらえなかった時。

今までだったら、相手の期待に答えられない自分に罪悪感を感じ、責めるだけに終っていた。

でも、コーチングを受けて「自分の本音を解放したい」と感じられたから、「喜んでほしい」という自分の素直な気持ちにフタをする考え方に「嫌だ」と思えるようになりました。

VOICE

子どもたちに接する時に自分の言葉を俯瞰できるように!

Jさま(40代・女性)

とっしーさんに丁寧により添ってもらいながら、両親との良い記憶もそうでない記憶も、しっかり見つめてあげることで頭を整理できたこと、とてもよかったです。

コーチングが終わった後から、子どもたちに接する時に自分の言葉を俯瞰できるようになっているなぁと感じることがあります!

幼少期の親や兄弟との関わりから認識を作り上げている…。
私と同じように子育て中のお母さんや、組織の上に立つ方など、他者への影響力がある方にオススメです。

VOICE

母との関係で足りなかったものが何かに気づくことができました。

Hさま(50代・女性)
コーチング中、涙が出ました。
小さい頃に我慢してきた大きな怒りに気づいたからだと思います。
何度か「やっぱりそうか!」と思う言葉が自然にポコンと出てきてとても不思議でした。

母との関係で足りなかったものが何かに気づくことができました。
また、自分も母と同じ課題を持っていることも確認することができました。

過去に心の傷になるような決定的な出来事を思い出せないけど「怖い」と感じ動けない人、無意識に自分の気持ちより相手の気持ちを優先してしまう人、
常に孤独を感じる人など…「自分らしく生きてる!」「幸せ!!」と思ってない人全員に受けて欲しいです!
VOICE

原因がわからない体調不良の方にオススメです!

Eさま(50代・女性)
あのときの出来事が頭にずっとありましたが、その思い込みがこんなに身体にひびくのかと驚きもありました。納得してスッキリしました。

また、コーチングを受けた時の自分を振り返ってみると、「やりたいこと」が無くなることを恐れていて、「忙しい」という言葉でごまかして日々過ごしている自分に気付きました。

自分の気持ちをごまかして日々過ごしている方や、原因がわからない体調不良の方にオススメです!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

「どうせ幸せになれない」
諦めかけていた私を変えたストーリー

こじらせ長女の紐解きコーチ
高柳としえ(とっしー)

幼い頃から「いい子」でいることが当たり前だった私

不和な家庭環境の中で育った私は、人の顔色をうかがい、求められる役割を果たすことが「当たり前」になっていました。

「どうすれば認めてもらえるのか」「どうすれば自信が持てるのか」 答えを追い求めて頑張り続ける毎日でした。

福祉大学を卒業し、社会福祉士の資格をもって児童養護施設で働き始めました。
8年間で延べ100人以上の子どもたちと向き合い、「目の前の子どもにとって、何が一番幸せなのか?」を考え続けた毎日。

ここでの経験が、現在の私の活動の「核」をつくってくれました。

30歳、人生最大の試練

施設で「お母さん」の疑似体験をさせていただき、いよいよ夢に描いた自分自身の出産・育児がスタートしました。

でも、思い描いていた幸せな生活とは違い、これまで味わったことのない不安と絶望感に襲われ、かわいい我が子を前に、何をしても心が晴れない毎日。

「私は母親失格かもしれない」

3年近く苦しんでいましたが、ある方との出会いが私の人生を変えました。

その方は、私がいつも無意識にやってしまう、何も努力してない部分。むしろ、事ある毎に「直したい」「変えたい」とすら思っていた部分を、いつも褒めてくれたのです。

「私が自分の家庭環境から自然と身につけてしまったもの。捨て去りたくて堪らなかった過去の負債が、誰にも真似できない私だけの武器になるんだ」

過去の経験をただの「痛み」ではなく「価値」に変える。そんな発想の転換が起き、人生が180度変わりました。

私を突き動かした出来事

過去から自信を取り戻し、心軽やかな日々を送っていたある日、かつて担当した児童との再会しました。

元気そうな姿に喜びを感じた一方で

「施設出身者は、結局幸せにはなれないんだよね」
「あの子も死んだしね…」

彼女たちの言葉に衝撃が走りました。

「私、あの時、何をしていたんだろう」
「もっと、できることがあったのではないか」

深い悲しみと後悔、罪悪感に飲み込まれました。
同時に

「まだ私にはやるべきことがある」
「やっぱり、私はこの現実を変えたい」

そう、再び私が強く決意をし直すキッカケを与えてくれました。


コーチとしての歩みとお客様の変化

「過去に囚われて生きづらさを感じている人の力になりたい」

そんな思いを胸に、アダルトチルドレンの特性を踏まえたコーチング手法を学び、この1年半で延べ100件以上の実績を積み重ねました。

生きづらさを数値化する独自指標によると、継続的にコーチングを受けてくださったお客様は

Aさん:生きづらさ 18→10ポイント(8ポイント= 44.4% 減)
Bさん:生きづらさ 19→8ポイント (11ポイント= 57.9%減)

など…

これまで何十年も悩まされてきた心の重荷を、たった半年~9ヶ月で約半分に減らすことができています。


具体的には…

・ずっと行き詰まって、胸に突っかかりがあった
 →気持ちが安定して、ポジティブになった

・常に体が痛くて病院をはしごしていた
 →「いつの間にか痛みを忘れていた」

・子どもにイライラして「ママ大変そう」と言われていた
 →「ママみたいになりたい」と言われるようになった

・「嫌われたらどうしよう」と不安だらけだった
 →人と距離を置くことに罪悪感を感じなくなった

・できる人に劣等感を感じて憂鬱だった
 →得意不得意があると認めれて、人と比較しなくなった

など…

どの方も長年「当たり前」だと思っていた思考パターンから解放され、人の期待に応えることから、自分の気持ちを大切にすることへとシフト。中には、自分の好きなことで起業をスタートしたり、本当に望む人生に向かって大きな一歩を踏み出した方もいらっしゃいます。


私自身の変化

〈昔の私〉
・その場の「正解」がわかるまで不安。早く立ち去りたい
・人目が気になり、人に合わせてしまう
・他者と比較して競争心に苦しむ
・「役に立たないと」と頑張りすぎて心身を壊す

〈今の私〉
・新しい環境でも安心していられる
・人目を気にせず、本音で選べる
・違いを楽しめるようになった
・頑張りすぎる前に自分を大切にできる

このような変化を経て、コーチとして起業し、サンクチュアリ出版での講演やワークショップ開催など、新しいチャレンジにも、自信を持って取り組めるようになりました。


人生を変えるために必要なたった1つのこと

アダルトチルドレンや長女気質の方は、人一倍「迷惑をかけてはいけない」というやさしさが強い。その分「一人で解決しなければ」という思い込みを握りしめ続け、孤独から

「生きていても楽しくない」
「生きている意味がわからない」
「私の人生って何なんだろう?」

そんな思いに至っている方が多いのではないかと感じます。

知っていただきたいことは、人間はもともと一人では生きられないようにつくられている、ということです。人間の赤ちゃんが他の動物とは違い、生まれてすぐ立ち上がれないことがそれを証明しています。

だから、一人で頑張らなくていいんです。

自分の中のモヤモヤ、ザワザワ、心の重荷を、分かち合える誰かと一緒に解決していけばいい。

誰かに安心して話せる場があり、自分の中の「当たり前」を問い直すことができたら、人生はきっと変わっていけます。 


あんなに手放したかった過去が、唯一無二の強みになる


長年コンプレックスに感じてきたことも、実は大きな強みに変わり、永久不滅の自信につながる可能性を秘めています。

私の役割は、そんな発見ができる安心安全な環境をつくること。

子どもの頃につくった思い込みを「なりたい自分」に向かってアップデートし、自分らしさを取り戻していく。
「生きていてよかった」と心から思える人生を送るために、ぜひコーチングと出会ってみてほしいと思っています。

「どうせ私なんて」から「私らしく生きていい」へ。
一緒に一歩を踏み出しませんか?

まずはぜひ、あなたのストーリーを聞かせてください。

お気軽にご相談から。お待ちしています🌱


残念ですが
こんな方のお力にはなれません

  • 「コーチが変えてくれる」という考えで主体的に取り組むことのできない方。
  • 本気で変わりたい気持ちのない方・覚悟が持てない方。
  • 上手くいかない原因を他人のせいにしている方・他人を変えたいとお考えの方。
  • うつ病、パニック障害、不安障害、パーソナリティー障害などご病気を患っている方。
  • 約束や時間を守れない方。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • コーチングを受けるのに必要なものはありますか?

    コーチングにはオンライン会議システム「Zoom」を使用します。パソコン、スマートフォン、タブレット等インターネットに接続できる端末と環境をご用意ください。

    コーチングはお客様の言動だけでなく、表情や仕草、雰囲気などを見ながら進めていきます。Zoom上では原則カメラON(顔出し)でのご参加をお願いしております。ご了承ください。
  • 子どもが同席しても大丈夫ですか?

    コーチングの時間は、ご自身のことを最優先に考える時間にしていただきたいと考えております。
    特に、親や家族を優先し、自分の気持ちを抑え込んだり、後回しにされてきたアダルトチルドレンの方には、ご自身の中に湧き起こる感情を心置きなく味わったり、ご自身の思いやお考えを整理する時間を意識的に持つことが必要だと考えております。
    心の深い部分も扱っていくため、お一人でじっくり受講されることをお勧めします。
  • フルタイムで働いています。夜間や土日に受けることはできますか?

    申し訳ございません。
    コーチングの時間帯は平日の日中のみとなっております。
  • 継続コーチングを受ける際、分割払いはできますか?

    分割でのお支払いも可能です。
    お支払い方法などは体験コーチングをご受講いただいた後、詳しくご説明させていただきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽に
お問い合わせください

お問い合わせは、公式LINEからメッセージをお願いします。
通常のLINEと同様、1対1でのやり取りとなりますのでご安心下さい。
メッセージいただきましたら、24時間以内にお返事いたします。